おとなの(?)読書感想文。
絵本から児童書、時代モノ、how to本、ミステリーetc...。あなたの道標になったら幸いです。
いま、何時?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(10/26)
(05/16)
(04/18)
(12/13)
(11/23)
本棚
お天気
ブログ内検索
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
膨大な情報の海の中で。
とある目的で検索をかけて、うっかり?ついつい別のことに興味が移っちゃうことないですか。
ありますよね・・・・・・(@_@;)
今日は↑の果てにたどり着いた70年代、80年代の音を。
(本のタイトルを検索していたハズなのですが^^;。つい夢中になってしまう70年代生まれの私)
“彼”について、今時の若者のイメージとしては『マリオみたいなちょび髭、そしてぴったりパンツのオッサン』というのが大多数でありましょう。
・・・って、(若者じゃないけど)私もそう思ってましてん^^;(PV当時は人語を理解してない頃でしたから)
しかし!! 若かりし日の“彼”は麗しかったのだ。見た目も、何より歌声が。
苦しいときだけ!八百万の神サマにすがる私。
・・・カミサマ、早く連れて行き過ぎだよ、って恨めしく思わずにはいられないけれども。文字も音も、残るべきモノはちゃんと残るんだね。
PR
プロフィール
HN:
hananan
性別:
非公開
職業:
猫使い(?)
趣味:
読書、猫、酒、昼寝、脱出ゲーム
リンク
最新CM
[05/14 とんぼや・壱]
[12/14 BlogPetのギイ]
[11/23 旅人]
[11/23 BlogPetのギイ]
[10/31 旅人]
[10/31 BlogPetのギイ]
[10/13 旅人]
[10/10 BlogPetのギイ]
[09/30 旅人]
[08/31 旅人]
ブログペット