01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1年生の読み聞かせ。
『さかさのこもりくん』と『さかさのこもりくんとこふくちゃん』を。シリーズ物です。当日は新メンバーさんの見学予定があり・・・あわよくば、1冊、読んでいただこうとシリーズ物を選んでみました。
![]() |
さかさのこもりくん あきやま ただし 教育画劇 2006-04 売り上げランキング : 232218 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コウモリの子ども“こもり君”は、逆さまにぶら下がってるので、言葉の意味がすべて逆さまに・・・。
例えば「今日はひどい天気だよ」と彼が言ったなら、「今日はとってもいい天気だね」だし、「君なんて大嫌い! もう二度と遊びたくない!!」は「君のことが大好き! また一緒に遊ぼうね!!」となるのです。
そんな“こもり君”と心優しきクマさんの楽しい1日。
子どもの頃、「まったくアンタはアマノジャクなんだからっ」と親によく言われたもんですが、実際、こんな子がお友だちだったら、付き合いづらいだろーな・・・^^;
![]() |
さかさのこもりくんとこふくちゃん あきやま ただし 教育画劇 2007-09 売り上げランキング : 440257 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
逆さ言葉の“こもり君”と・・・それはそれは可愛らしいフクロウの女の子“こふくちゃん”のお話。
ホントは「わぁ~ 君って超カワイイねっ!」と言いたいのに、「君って超カワイクないねっ!」とか言っちゃう“こもり君”。 “こふくちゃん”は、めちゃくちゃショックを受けて飛び去ってしまう。
ネズミ君のアドバイスで、“こふくちゃん”の誤解を解き、仲直りをするために“こもり君”は頑張ります^^。
「続き、読みませんか?」に応じて、2冊目を新メンバーさん快く読んでくださいました。とてもお上手でした^^。また、楽しんでいただけた様子。見学に来られて、「やっぱり無理っ!!」て言う方もおられるので^^;、今後に関しての声掛けはホントびくびくもの。
あー、よかったよかった。