おとなの(?)読書感想文。
絵本から児童書、時代モノ、how to本、ミステリーetc...。あなたの道標になったら幸いです。
いま、何時?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(10/26)
(05/16)
(04/18)
(12/13)
(11/23)
本棚
お天気
ブログ内検索
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の選ぶ本はマイナーなんだろうか。
近所の図書館になくても、ネット予約を入れると、長くて10日、大概は3日~1週間でやってくる。
その上、ここのところ多分マイナー系・予約本のほかに、何ヶ月も順番待ちをしていて・・・スッカリ忘れちやってた本が次々と私の所へやってくる。
なんでだろう。
・・・ひょっとして。
年末に向けて、皆さん、もう、大掃除始めてるとか???
読むより、覚書の方が追いついてない。
しばらく、多分、毎日更新。
キリハラキリコ
著:紺野キリフキ
出版社:小学館
なんでしょう、このオカシサは!!。
オカシナ人(ぽんこつロボット、人外の生き物)ばかりが住まう、キリキリ町に起こることを、キリコが日記形式に綴っていきます。
ちょっとした隙間時間に読むつもりだったのだけど・・・まったりゴマ油を飲みつつ、戦闘機能がないことを憂うロボット、ロボ太の章あたりから、もうやめられなくなってしまった。“心のスネ毛が見える男”とかさ、小学生の息子と一緒にめちゃ笑いながら読みました。こういう人がオトモダチにいたら楽しいだろうね^^。
でもね・・・なんか・・・いつからか話のムードがしめっぽく転調しちゃったのが、私的には残念。最後は無難でにまとめてしまった感があり。最初のハイ・テンションをおしまいまで保って欲しかったな・・・。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
hananan
性別:
非公開
職業:
猫使い(?)
趣味:
読書、猫、酒、昼寝、脱出ゲーム
リンク
最新CM
[05/14 とんぼや・壱]
[12/14 BlogPetのギイ]
[11/23 旅人]
[11/23 BlogPetのギイ]
[10/31 旅人]
[10/31 BlogPetのギイ]
[10/13 旅人]
[10/10 BlogPetのギイ]
[09/30 旅人]
[08/31 旅人]
ブログペット