おとなの(?)読書感想文。
絵本から児童書、時代モノ、how to本、ミステリーetc...。あなたの道標になったら幸いです。
いま、何時?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(10/26)
(05/16)
(04/18)
(12/13)
(11/23)
本棚
お天気
ブログ内検索
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけまして おめでとうございます。
今日は新年初ゴミ出しの日であり、めちゃめちゃ早起きして(・・・と、いうつもりで)、張り切ってお正月にたまったゴミを出し、「おとーさんを起こしておいで!」と子どもらに命じたらば、既に出社後( ̄□ ̄;!
まるで気がつかなかった…。お正月気分が抜けない私でございます。おほほほほ^^;。
年末から年始、予定通りに飲んだくれていた私ですが、同時進行で猫ちゃんズの1匹が病んでしまいまして、かかりつけの獣医さんは正月休みだったため、昨日、やっとこ開いてる獣医さんを探して診てもらいました。
下の瞼、もしくは頬の腫れ…細身ながら仔猫をエイヤっ!と4匹生んだ彼女は猫山のボスであり、姐さん猫なので、てっきり誰ぞとケンカした傷が腫れたのと思っておったのですが…原因は虫歯。
食欲は旺盛だし、相変わらずケンカっ早い。シロウト目にも命に別状なかろうとは思ってましたが、オイオイ、虫歯かよぉ^^;。
しかし抜歯は免れず。抜歯といったらまず麻酔、他、なんやらかんやら…提示された見積もり書を見て、私は腹痛。…金歯でもいれたつもりで、堪えようかね…。
今日は獣医さんの(えらく小洒落た)待合室に置かれていた絵本を2冊。
さすがに獣医さんの本棚には、“犬猫本”がぎっしり。「ねこの気持ち」「犬の気持ち」も置いてたし。
最後のお散歩、それは天国への道のり。
好きなものだけ持っていく、今日はリードなんかいらない、ワンコの集うちょっと苦手な公園も通らなくていいんだよ。
不安がるヒラメ(←犬の名)の天国行きに付き合う女の子。別れる際はどうなることやらとハラハラ。…うむむ、そうきたかぁ・・・。ここは“虹の橋”の入り口なのかな。
それにしてもさ、ひとりの帰り道はやっぱり辛いよね。
長時間待たされて、読むものなくなって、うっかり読んでしまった・・・。コレって獣医さんに置いてていいのか悪いのか。もし不当な治療費を提示されたとしても、ポンって払ってしまいそうな気持ちになっちゃうかも・・・ってかなったし^^;。
今日は新年初ゴミ出しの日であり、めちゃめちゃ早起きして(・・・と、いうつもりで)、張り切ってお正月にたまったゴミを出し、「おとーさんを起こしておいで!」と子どもらに命じたらば、既に出社後( ̄□ ̄;!
まるで気がつかなかった…。お正月気分が抜けない私でございます。おほほほほ^^;。
年末から年始、予定通りに飲んだくれていた私ですが、同時進行で猫ちゃんズの1匹が病んでしまいまして、かかりつけの獣医さんは正月休みだったため、昨日、やっとこ開いてる獣医さんを探して診てもらいました。
下の瞼、もしくは頬の腫れ…細身ながら仔猫をエイヤっ!と4匹生んだ彼女は猫山のボスであり、姐さん猫なので、てっきり誰ぞとケンカした傷が腫れたのと思っておったのですが…原因は虫歯。
食欲は旺盛だし、相変わらずケンカっ早い。シロウト目にも命に別状なかろうとは思ってましたが、オイオイ、虫歯かよぉ^^;。
しかし抜歯は免れず。抜歯といったらまず麻酔、他、なんやらかんやら…提示された見積もり書を見て、私は腹痛。…金歯でもいれたつもりで、堪えようかね…。
今日は獣医さんの(えらく小洒落た)待合室に置かれていた絵本を2冊。
さすがに獣医さんの本棚には、“犬猫本”がぎっしり。「ねこの気持ち」「犬の気持ち」も置いてたし。
猫吉一家物語 春夏 大島 妙子 金の星社 2002-03 売り上げランキング : 229283 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
布の行商をするお父さんの猫吉、お母さんのお茶目、子どもの昆布助の日々。ほのぼの、優しい雰囲気が漂うお話です。時代設定としては江戸・・・かな。まんが風に小さくコマ割りされているので読み聞かせ風ではありませんが、文字の読めるようになった幼稚園児から大人まで楽しめると思います。
(春のラストシーンが娘にオオウケ)。この絵本ではタイトル通り、「春」と「夏」のふたつの季節のお話があるのですが、同シリーズに秋冬バージョンがあるらしいので、そちらも要チェック。
絵柄は全然違うけど、ねぎぼうずのあさたろうのお話を思い出しました。ふと。
最後のおさんぽ 大島 妙子 講談社 2004-12 売り上げランキング : 448009 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最後のお散歩、それは天国への道のり。
好きなものだけ持っていく、今日はリードなんかいらない、ワンコの集うちょっと苦手な公園も通らなくていいんだよ。
不安がるヒラメ(←犬の名)の天国行きに付き合う女の子。別れる際はどうなることやらとハラハラ。…うむむ、そうきたかぁ・・・。ここは“虹の橋”の入り口なのかな。
それにしてもさ、ひとりの帰り道はやっぱり辛いよね。
長時間待たされて、読むものなくなって、うっかり読んでしまった・・・。コレって獣医さんに置いてていいのか悪いのか。もし不当な治療費を提示されたとしても、ポンって払ってしまいそうな気持ちになっちゃうかも・・・ってかなったし^^;。
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
猫さん、大変でしたね。
コミックのなかで、ご主人がアジの干物を
あげようとしたら奥さんが塩分が多いからと
茹でてからあげてました。
餌に魚肉ソーセージ1/4くらいあげるのですが、塩分大丈夫でしょうか?
薄茶色のこの猫も防寒のため?
すっかり太って。。。
お月さまの本、発見。
月と少年、です。
月のみちかけ屋さんの話です。
今年もよろしくお願いします。
猫さん、大変でしたね。
コミックのなかで、ご主人がアジの干物を
あげようとしたら奥さんが塩分が多いからと
茹でてからあげてました。
餌に魚肉ソーセージ1/4くらいあげるのですが、塩分大丈夫でしょうか?
薄茶色のこの猫も防寒のため?
すっかり太って。。。
お月さまの本、発見。
月と少年、です。
月のみちかけ屋さんの話です。
Re:おめでとうございます。
猫、なんのかんのと今、入院中なんですよ。
いいのか悪いのか、些細なことでもマメに連絡を入れてくれる獣医さんで、
新年早々…振り回されてます^^;。
>餌に魚肉ソーセージ1/4くらいあげるのですが、塩分大丈夫でしょうか?
毎日、それのみ「主食」として食べるんでなければ、おやつとしてたまにちょこっと程度だったら、大丈夫じゃないでしょうか。…って、ホントのとこはわかりませんが。ニンゲンが着色料ばりばりの食べ物とか、ジャンクフードが時々ムショーに食べたくなるのと一緒で、いや、違うかも^^;。
(そういえば、いつだか読んだ短編集の中で、タイトルがぱっと出てきません^^;…魚肉ソーセージが好きな野良猫の話が…さて、猫に餌をあげてるのは誰だろう?ってな話がありました)
>お月さまの本、発見。
>月と少年、です。
>月のみちかけ屋さんの話です。
早速、amazonで検索。
深い青。月の白。美しい表紙^^。
あらすじ読んで、今夜の月は上の方に布が掛かっているのかなあと
ふと想像したりして…。
いいのか悪いのか、些細なことでもマメに連絡を入れてくれる獣医さんで、
新年早々…振り回されてます^^;。
>餌に魚肉ソーセージ1/4くらいあげるのですが、塩分大丈夫でしょうか?
毎日、それのみ「主食」として食べるんでなければ、おやつとしてたまにちょこっと程度だったら、大丈夫じゃないでしょうか。…って、ホントのとこはわかりませんが。ニンゲンが着色料ばりばりの食べ物とか、ジャンクフードが時々ムショーに食べたくなるのと一緒で、いや、違うかも^^;。
(そういえば、いつだか読んだ短編集の中で、タイトルがぱっと出てきません^^;…魚肉ソーセージが好きな野良猫の話が…さて、猫に餌をあげてるのは誰だろう?ってな話がありました)
>お月さまの本、発見。
>月と少年、です。
>月のみちかけ屋さんの話です。
早速、amazonで検索。
深い青。月の白。美しい表紙^^。
あらすじ読んで、今夜の月は上の方に布が掛かっているのかなあと
ふと想像したりして…。
ワンコも塩分は厳禁です
私も猫大好きなのですが
ウチの犬は猫が目の前を一瞬横切っただけで
30分ほど吠え続けちゃうので飼えません
昔は家の周りに野良ちゃんが沢山いたんですけどね~
最近はあまり見ないなぁ、寂しい
話が飛んでしまいましたが
獣医さんにかかるとホントにお金掛かりますよね
でも、「ここが痛いの」と言えないペットちゃんたち
ちょっと元気がないだけでオロオロしてしまう
みんな元気に長生きしてね~♪
ウチの犬は猫が目の前を一瞬横切っただけで
30分ほど吠え続けちゃうので飼えません
昔は家の周りに野良ちゃんが沢山いたんですけどね~
最近はあまり見ないなぁ、寂しい
話が飛んでしまいましたが
獣医さんにかかるとホントにお金掛かりますよね
でも、「ここが痛いの」と言えないペットちゃんたち
ちょっと元気がないだけでオロオロしてしまう
みんな元気に長生きしてね~♪
Re:ワンコも塩分は厳禁です
実家には犬がいたので、何となく「犬を飼うんだろうな」と
漠然と思っていたのですが…子どもの頃、庭に迷い込んできた仔猫が忘れられず、今では猫屋敷です^^;。
>ウチの犬は猫が目の前を一瞬横切っただけで
>30分ほど吠え続けちゃうので飼えません
実家の犬もそうでしたよ~。しかも同時に跳ねるという派手なアクション付。
大丈夫かなあ…と思うくらい^^;。
もういないのですが…今の4猫ちゃんズの他に、
数年前までおじいさん猫と、生まれつき身体が弱い猫がいて、
特に弱い方は獣医さん常連でした^^;。
今入院中の猫も、ふと気がつけばシニア猫です。
注意深く目を配らねばなりませんね…。
漠然と思っていたのですが…子どもの頃、庭に迷い込んできた仔猫が忘れられず、今では猫屋敷です^^;。
>ウチの犬は猫が目の前を一瞬横切っただけで
>30分ほど吠え続けちゃうので飼えません
実家の犬もそうでしたよ~。しかも同時に跳ねるという派手なアクション付。
大丈夫かなあ…と思うくらい^^;。
もういないのですが…今の4猫ちゃんズの他に、
数年前までおじいさん猫と、生まれつき身体が弱い猫がいて、
特に弱い方は獣医さん常連でした^^;。
今入院中の猫も、ふと気がつけばシニア猫です。
注意深く目を配らねばなりませんね…。
惜しい。。。
こんにちは。
迷いながら昨夜もあげてしまいました。
でも2,3週間コミュニケーションしてなかったためか、寒いからか、前ほど飛びついて
来なくなりました。心が少し大人になったのかなあ。。。手のひらサイズから見てるので
少々寂しい。。。
書き込もうとして忘れていたことが。
コバルトのお話。
うちにお気に入りを数冊残してるので
見てみたら91年度のものでした。
金さん?は94年に大賞を取られてるようなので、惜しい。。。これにはhananannさんのお名前、載ってないんだ~と思いました。
迷いながら昨夜もあげてしまいました。
でも2,3週間コミュニケーションしてなかったためか、寒いからか、前ほど飛びついて
来なくなりました。心が少し大人になったのかなあ。。。手のひらサイズから見てるので
少々寂しい。。。
書き込もうとして忘れていたことが。
コバルトのお話。
うちにお気に入りを数冊残してるので
見てみたら91年度のものでした。
金さん?は94年に大賞を取られてるようなので、惜しい。。。これにはhananannさんのお名前、載ってないんだ~と思いました。
Re:惜しい。。。
こんにちは。
猫って…ある日突然、食べ物に飽きません^^;?
一応“ペット用”ではありましたが、我が家の猫山内で
一時チーズが大ブームだったことがあり、
そーか大好物かーと思って買って来ると…
もう見向きしないとか。で、「あらそう、イイワヨー」って、
近所の犬にあげたりして、残り1個とかになった頃、
狙ったように再ブームとか。
いつぞやは「さつまあげ」のブームもありましたよ(何故か)。
魚肉ソーセージ好きな猫ちゃんも、きっとそんな感じ
なんじゃないでしょうか^^。
雑誌は引っ越すたびにバンバン捨ててきましたが、
その「偽名」が載ったそのコバルト本誌だけは…
実は今も持ってます^^;。
中身が入ったフロッピー、もはやパソコンでは開けないですが、
今、読んだらきっと恥ずかしいので、ほっ。。。
猫って…ある日突然、食べ物に飽きません^^;?
一応“ペット用”ではありましたが、我が家の猫山内で
一時チーズが大ブームだったことがあり、
そーか大好物かーと思って買って来ると…
もう見向きしないとか。で、「あらそう、イイワヨー」って、
近所の犬にあげたりして、残り1個とかになった頃、
狙ったように再ブームとか。
いつぞやは「さつまあげ」のブームもありましたよ(何故か)。
魚肉ソーセージ好きな猫ちゃんも、きっとそんな感じ
なんじゃないでしょうか^^。
雑誌は引っ越すたびにバンバン捨ててきましたが、
その「偽名」が載ったそのコバルト本誌だけは…
実は今も持ってます^^;。
中身が入ったフロッピー、もはやパソコンでは開けないですが、
今、読んだらきっと恥ずかしいので、ほっ。。。
演奏会
こんにちは。
>雑誌は引っ越すたびにバンバン捨ててきましたが、
その「偽名」が載ったそのコバルト本誌だけは…
実は今も持ってます^^;。
中身が入ったフロッピー、もはやパソコンでは開けないですが、
今、読んだらきっと恥ずかしいので、ほっ。。。
ぜひ、「偽名」を拝見したかったです。
やっぱり、惜しい。
26日に演奏会があります。
レンタルでのだめのCD見つけたので
聴いてみようかと思ってます。
FMもよく聴くのですが、だいたいポップスなもので、クラッシックに耳を傾けるとか
そんな気分です。
>雑誌は引っ越すたびにバンバン捨ててきましたが、
その「偽名」が載ったそのコバルト本誌だけは…
実は今も持ってます^^;。
中身が入ったフロッピー、もはやパソコンでは開けないですが、
今、読んだらきっと恥ずかしいので、ほっ。。。
ぜひ、「偽名」を拝見したかったです。
やっぱり、惜しい。
26日に演奏会があります。
レンタルでのだめのCD見つけたので
聴いてみようかと思ってます。
FMもよく聴くのですが、だいたいポップスなもので、クラッシックに耳を傾けるとか
そんな気分です。
Re:演奏会
こんばんは^^
>ぜひ、「偽名」を拝見したかったです。
>やっぱり、惜しい。
「偽名」^^;。
当時、好きだった小説家、漫画家、俳優…の名前をくっつけました。
>26日に演奏会があります。
「のだめカンタービレ杯」?
来年はどうなるのかしら、漫画が続く限り継続されんでしょうか。。。
>レンタルでのだめのCD見つけたので
>聴いてみようかと思ってます。
私も聞いてみたくて近所のショップを探したのですが…
考えることは皆一緒なんでしょうか、なかったです。
出遅れました。。。
のだめ系CD、たくさん出てますよね。
ぜひ感想、聞かせてくださいね^^.
>FMもよく聴くのですが、だいたいポップスなもので、クラッシックに耳を傾けるとか
>そんな気分です。
中高以来、ラジオとは疎遠になってしまいました…。聴きたい番組は
大概夜中だったりして、忘れちゃったり。。。
当時はSFロックステーション(多分、東海ラジオ)、ファンで
ノイズに耐えつつ、無理矢理きいてました♪
>ぜひ、「偽名」を拝見したかったです。
>やっぱり、惜しい。
「偽名」^^;。
当時、好きだった小説家、漫画家、俳優…の名前をくっつけました。
>26日に演奏会があります。
「のだめカンタービレ杯」?
来年はどうなるのかしら、漫画が続く限り継続されんでしょうか。。。
>レンタルでのだめのCD見つけたので
>聴いてみようかと思ってます。
私も聞いてみたくて近所のショップを探したのですが…
考えることは皆一緒なんでしょうか、なかったです。
出遅れました。。。
のだめ系CD、たくさん出てますよね。
ぜひ感想、聞かせてくださいね^^.
>FMもよく聴くのですが、だいたいポップスなもので、クラッシックに耳を傾けるとか
>そんな気分です。
中高以来、ラジオとは疎遠になってしまいました…。聴きたい番組は
大概夜中だったりして、忘れちゃったり。。。
当時はSFロックステーション(多分、東海ラジオ)、ファンで
ノイズに耐えつつ、無理矢理きいてました♪
プロフィール
HN:
hananan
性別:
非公開
職業:
猫使い(?)
趣味:
読書、猫、酒、昼寝、脱出ゲーム
リンク
最新CM
[05/14 とんぼや・壱]
[12/14 BlogPetのギイ]
[11/23 旅人]
[11/23 BlogPetのギイ]
[10/31 旅人]
[10/31 BlogPetのギイ]
[10/13 旅人]
[10/10 BlogPetのギイ]
[09/30 旅人]
[08/31 旅人]
ブログペット