01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更^^;?お知らせです。
先日、ご紹介させていただいた『オモコロ!あたまゆるゆる大全』(著:オモコロ編集部さん)の出版記念イベントがございます。新宿方面に御用の方、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょう。
『あたまゆるゆるナイト』
【日程】
2009年4月5日(日)
【時間】
開場17:30 開演18:00 閉演20:00(予定)
【場所】
新宿ロフトプラスワン
(新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 TEL 03-3205-6864)
詳細はオモコロさんの方で確認してください。『オモコロ!あたまゆるゆる大全』を持っていくと入場料1000円→500円だそうですよ。
また、ひとりで行くのが不安!とか、不案内な方のためのご案内企画などあるそうです。
えーとですね。。。
数日前。オモコロさんの『オモコロ本を買ったのはこんな人』という企画がございました。
私、ものすごい投稿数を予想していたので・・・採用されなかろーよと、恥ずかしげもなくここのURLを書いてしまいましたが・・・orz。
ここは1日2人訪問していただいたらば大入り御礼のブログです^^;。
私は・・・残念っ!行かれませんので(T_T)、・・・皆様、楽しんできてください。
大きなオトモダチの時間。
「深夜のアニメ鑑賞」がいけないマイブームです。
子どもの頃、5時台~せいぜい8時までというのが、アニメのゴールデンタイムでしたが、昨今はちがうのですね(地方に住んでたからかもしれませんけども)
で、まとめサイトにあったものを観てたんですが・・・春は別れの季節(T_T)。『続・夏目友人帳』『ソウルイーター』『黒執事』を観てたのですが・・・終わってしまいました(今頃気がつく私^^;)がっかり。
今更感があるものばっかりですが^^;。アニメが面白い物は原作が面白いです。いや、原作が面白いからアニメになるのか。
『夏目友人帳』
夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842)) 緑川 ゆき 白泉社 2005-10-05 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「名は呪」だと言ったのは京極夏彦さんだったかな。名前はそれを持つモノを縛るのだとかなんとか。
・・・生まれつき高い霊力を持ち、妖(アヤカシ)を見、語らうことの出来た夏目レイコ。でも凡人にはそんなものは見えやしないわけで、うそつき呼ばわり。親もきょうだいもなく、ひとりぼっちのレイコは妖怪と交流するようになる。交流=果し合い^^;で、レイコは妖の“名前”を片っ端から奪っていく。そうした名前を書き連ね、束ねたものが“友人帳”。
時を経て、その友人帳はレイコの孫である貴志に引き継がれる。レイコと同じように妖を見る力を持ち、天涯孤独な身の上の男の子に。
その彼が、かつておばあちゃんが強奪したいじわるをした妖怪に非礼を詫び、名前を返してあげる(←おばあちゃんの尻拭い^^;)ってのが、このお話のスタートなんですが・・・
名前を奪われた妖達はこう言うのです。
「いつか名前を取り戻してレイコを喰ってやろうと思っていたのに!・・・ヒトの一生は短いのだねェ・・・」と。とても残念そうに悲しそうに。
漫画は7巻まで出てます。
特別編の『夏目遊戯帳』、妖と人間と影ふみ鬼をするお話。いい話でした。
暗くなるまで、「ご飯だよー」ってお母さんに呼ばれるまで、私も遊んでいたいなぁ。
『黒執事』
黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス) 枢 やな スクウェア・エニックス 2007-02-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さて、当時の英国にはお国の不利益や不名誉等々、女王様の憂いを隠密に晴らす一族がおりました。それは「女王の番犬」「悪の貴族」と裏社会で恐れ、忌み嫌われるファントムハイヴ伯爵家。。。
放映中から原作を読んでみようかしらと思っていたものの、Amazonのレビューであまりに手厳しく叩かれていたので・・・時代設定がどうのとかアクションシーンがぬるいとか・・・
手が出ませんでしたが・・・・・
読みました。
フツーに面白かったです。何が不満なのだろう。
全てにおいて完璧な執事のキメ台詞を真似て言うなら、「あくま(悪魔)で漫画ですから」。
kahiroさんから紹介していただいた、まるマシリーズ、小説も、アニメも、漫画も面白かったです。『ホリック』、『ソウルイーター』も。紹介したいのですが・・・眠いです。
また、明日とか明後日とか。
お久しぶりです。
お名前だしていただいてて
お恥ずかし。
最近イロイロ
節目みたいなモノが。。。
久しぶりに
こちらにおじゃまして
初めておじゃましてから
時間が経ったのだなあ~
ふと、思いました。
一つ、年もとってしまったし。。。
(ここを更新するのも久しぶりでしたが)
更新が4日早朝。
夕方、ブログペットからお誕生日お知らせメールが来ました。
びっくり。
>最近イロイロ
>節目みたいなモノが。。。
>久しぶりに
>こちらにおじゃまして
>初めておじゃましてから
>時間が経ったのだなあ~
>ふと、思いました。
かれこれ3年ですかね・・・
これまたびっくり。
>一つ、年もとってしまったし。。。
30過ぎるとどうでもよくなります、きっと。
基本的に誕生日は毎年嬉しいです。
「何かちょーだーい、何くれるー?」
とかって大騒ぎします。