忍者ブログ
おとなの(?)読書感想文。 絵本から児童書、時代モノ、how to本、ミステリーetc...。あなたの道標になったら幸いです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は地域運動会がありました。
私は残念ながら風邪ひきのため、自宅で留守番でしたが、子どもらとおとーさんは参加してきました。
学校の運動会と違って地域の運動会のいいところは、勝ち負けがテキトーってことでしょう。
何着でも等しい参加賞がもらえるしね。お菓子とか、ボールペンとか、小さな巾着とか、マグネットとか・・・些細なものだけど、子どもらは大喜びです。よかったね。

私の記憶の中で、ただひとつ、忘れられない運動会があります。それは中学2年生のときの運動会。
上級生のクラスに双子の兄弟がいたのだけど、どこの学校も多分そうであるように、クラスは別、紅白の組み分けも別でした。確か二人揃って陸上部で・・・足、速かったんでしょうね、両方が運動会の花形、リレーの選手に選出されて。しかもアンカー。一発逆転もありうるわけで、これは盛り上がらないはずはありません。
追いつ追われつ、抜きつ抜かれつ・・・ゴール前の数メートルに横一列に並んだふたりは、なんと、手を繋いでゴール! 同着1位でした。
ふたつの笑顔と割れんばかりの歓声と。

その年は赤が勝ったのか、白が勝ったのか・・・・・・覚えてないんだよな^^;
さて、今日は運動会絡みの本を2冊ばかり。



びりのきもち

作:阪田 寛夫
絵:和田 誠
出版社: 童話館出版

 
17編からなる詩に絵がついています。どれも子どもの色んな気持ちを表現した詩なのですが(『おとなマーチ』なんか、すごく的を得ていると思います)、表題作の「びりのきもち」は運動会の徒競走の詩。足の遅い子、びりになちゃった子の気持ち。
運動の得意な子はテープを切れなかった子らの気持ち、わかって欲しい。1等賞!の誇らしい気持ちも忘れずに。びりになっちゃった子はめげないで欲しい。キミの価値はそんなことでは決まらないよ。・・・と、かつて小学生だったオバちゃんは思うのでありました。

『サッちゃん』、『おなかのへるうた』などお馴染みのうたも出てきます。詩として読むと歌とは何だか違った感じがします。

さつまのおいも

作:中川 ひろたか
絵:村上康成
出版社:童心社



この季節、幼稚園や保育園では“芋掘り遠足”なんかがあったりしますよね。
さてさて、地下世界では園児達の芋掘り=“Xデー”に備えて、お芋さん達はトレーニングに余念がありません。
(・・・ご飯を食べてたり、お風呂に入ったりもしています。意外と人間クサイです)
お芋VS子どもの、地上と地下の壮絶な?綱引き大会はお芋さん達の負けだけど・・・…?

西郷さんを意識?!のお芋の父さんの「おいどん」口調、子どもらには新鮮かも^^。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おじゃまします
hanananさん コメントありがとうございました。
早速足跡付けに来てしまいました。
「ねこちゃんズ」にご参加ありがとうございます。これから仲良くしてくださいね。
それにしても素敵なブログですね。
私は「さつまのおいも」大好きでしたよ。
子供が小さい頃は一緒に笑って読みました。
あと「そらまめくん」シリーズは一番好きでしたね。
また時々おじゃまさせてもらいます。
はな URL 2006/10/24(Tue)22:02:33 編集
こんばんは^^
はなさん、こんばんは。
足を運んでいただいて…恐縮です。
子どもらのストレスを猫で癒し、猫らのストレスを子どもで癒し…足りない所は本を読んで現実逃避しております。
未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします^^
hananan 2006/10/25(Wed)00:29:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 図書館日記 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS