おとなの(?)読書感想文。
絵本から児童書、時代モノ、how to本、ミステリーetc...。あなたの道標になったら幸いです。
いま、何時?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(10/26)
(05/16)
(04/18)
(12/13)
(11/23)
本棚
お天気
ブログ内検索
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まとめ書き。
先週の金曜日、6年生読みはクリーン集会にて朝、急遽中止。
図書のお世話をしていただいてる先生にめちゃめちゃ謝られちゃって・・・・・・居心地悪いよぅ。
いいですから。また来ますから。
今週、水曜日は1年生読み。
子どもらが教室に揃うのを待っていたら・・・運動会の応援練習とのことで(もうじき、運動会です)、6年生の子どもらがやってきました。
そういうことなら、と帰り支度を始めると、「読み聞かせを優先しなさいって」と子どもら。「またこの次に読むからいいよ」と私。そのうち先生も登場し、押し問答(?)の末、結局、読むことになったのですが・・・・・・申し訳ない、っちゅーか、なんちゅーか^^;。
今日用意したのは「ブーアの森」。
森に遊びにきた“しょう君”が木の精から託された“ブルーアース=ブーア”。しかし街はヒリヒリする雨に、汚染された水など、ブーアが暮らすには過酷な環境過ぎました・・・。
ブーアの森 せがわ きり 忌野 清志郎 エフエム東京 2002-04 売り上げランキング : 274965 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
説教臭くない話と、エネルギッシュなイラストが魅力的な絵本です。
作者のキング・オブ・和ロックは環境に優しい人なのであります。
忌野清志郎さん、坂本龍一さんとコラボってた頃は、やーたーら胡散臭かったけど(ファンの方すみません)、歳を取られたらとても素敵に見えるのです。上手に歳を取った感じ。
最近、ここらでは立て続けに、まるで熱帯みたいな豪雨と・・・なんとこの季節に雹が降りまして。環境問題を可愛く、やさしく、クールに扱ったこの絵本を読むっきゃないっ!と思っており、異常気象のこととか話したかったのですが、すったもんだで、急ぎ足で読んだだけになっちゃいました^^;。
息子が学校の図書館で「宇宙怪人」(江戸川乱歩)を借りてきてまして、「面白かったよー」と、貸してくれたので(いいのか、又貸し!?)、読み中。明日には読み終わらないとマズイらしいので・・・頑張ろう。
井上ひさしさんの「百年戦争」(上)(下)、ダンナから借りて読み中。上巻をサワリだけ。
あきやまただしさんの「からすのたまごにいちゃん」、畠中恵さんの「まんまこと」、am●zonでウッカリ購入。明日には届くでしょう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
hananan
性別:
非公開
職業:
猫使い(?)
趣味:
読書、猫、酒、昼寝、脱出ゲーム
リンク
最新CM
[05/14 とんぼや・壱]
[12/14 BlogPetのギイ]
[11/23 旅人]
[11/23 BlogPetのギイ]
[10/31 旅人]
[10/31 BlogPetのギイ]
[10/13 旅人]
[10/10 BlogPetのギイ]
[09/30 旅人]
[08/31 旅人]
ブログペット