忍者ブログ
おとなの(?)読書感想文。 絵本から児童書、時代モノ、how to本、ミステリーetc...。あなたの道標になったら幸いです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下、9月8日に書いたもの。

世の中のスピードにツイテケナイ、と最近思っている。冗談じゃないのだ、深刻なのだ。恐らくコレは5月病ならぬ、9月病(というものがあるのかは知らない)・・・いや、単なる夏休みボケか。何でもかんでも、「やりたくね~」とまず面倒くささを感じるのは通年のことだからして。
人と話していても話の展開に思考が追いついていかないため、ここしばらく、何ごとも“曖昧に頷いて、聞き流す~♪”という穏便な方法を取っている。あまり何度も聞き直しては相手に失礼でありましょうから。
しかし、家に帰って様々についてボンヤリ考えていると、アソコで適当に「ウンウン」と言っちゃあマズかったな、という結論に至ることが多い。さらに今日なんか、相手の名前が(例えば)ハナコさんだか、ハナヨさんなんだか思い出せなくて。冷たい汗が流れた。

前頭葉のリハビリ、と言うよりは確実にただの現実逃避なのだが、こうしたときはメチャクチャ読書に限る(家事は当然、はかどらない)。飽きるまで、読みたくなくなるまで読むことに集中すると、他のことがやりたくなるので。・・・で、読む。

新釈 走れメロス 他四篇 新釈 走れメロス 他四篇
森見 登美彦

祥伝社 2007-03-13
売り上げランキング : 4902

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

前にココにあげた『夜は短し歩けよ乙女』の作者さんの著作。著作・・・でいいのかな? 
太宰治の『走れメロス』をはじめ、
『山月記』(中島敦)、
『藪の中』(芥川龍之介)、
『桜の森の満開の下』(坂口安吾)、
『百物語』(森鴎外)のいわゆる古典作品を“新しい話”に仕立てている。お話の舞台はすべて京都(!!)。さらにそれぞれ独立した話でありながら、登場人物・場所・出来事などリンクする部分があり(ただ、過去・現在といった時間的なことはよくわからない)、不思議な味わい。『夜は短し・・・』にもまた繋がっている。
表題の『走れメロス』は原作の暑苦しさが倍増(笑)。そもそも笑える話じゃないのに、何でこんなに面白オカシクなっちゃったんだろう・・・。
他の作品は元がダークなので、打ち直されてもその持ち味や雰囲気は変わらず。逆に陰湿さ、不気味さが増してる?かも。

森見さんのブログを読んでいたら、10月にNHKのトップランナーに出演されるとのこと。観覧希望申し込み〆切、9月7日まで。・・・ツイてない。

アコギなのかリッパなのか アコギなのかリッパなのか
畠中 恵

実業之日本社 2006-01-14
売り上げランキング : 86401

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

『アコギなのか リッパなのか』(著:畠中恵 出版社:実業之日本社)
【元国会議員の事務所に勤める元不良の青年が、持ち込まれる陳情、難題、要望から、その裏にある日常の謎を解決する。「しゃばけ」シリーズの著者が、政界の不可思議を一刀両断にする現代ミステリー】(←図書館の抄録)

「政治にも選挙にも興味がない」。・・・などと言うと、真っ当なオトナ扱いされないんだろう。でも、正直、ないんだからしょうがない。誰某に投票して!とお願いされるのも鬱陶しい。規定枠の中でなりたい人は片っ端から議員にしちゃってサ、働きの悪いヤツはドンドンと、それこそ選挙で罷免すりゃいいのだ、くらいに思ってる私である。何でこの本を読んだかというと、単に畠中さんの棚を制覇しようという考え。
抄録にあるミステリーだとは思えない。『クニミツの政』だった、かな? その超ライト版といった感じ。面白かったし、いい話だったのだけど・・・いい話過ぎだと思うのは私がヤな奴だからかも。


・『老人のための残酷童話』(著:倉橋由美子 出版社:講談社)
・『楽天のススメ』(著:原田宗典 出版社:小学館)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
だら~
こんにちは。
な~んにもしなくない、ときのほうが、
HP・ブログをつついてます。
日々の更新はめんどく、今まで放っておいたところに、目がいく。むしゃくしゃするとき、部屋を掃除する人と似てるかも。
(部屋へは目がいかない)
kahiro URL 2007/10/05(Fri)15:34:51 編集
Re:だら~
こんばんはー

>な~んにもしなくない、ときのほうが、
>HP・ブログをつついてます。

私はかなり放置プレイ(?!)です。
テスト前ほど漫画や小説が読みたくなる、という性質は中高時代から変わらず。
やるべきこと、の隙間を縫って本読んだりゲームやって、
でも更新ができなーい(´~`;)。


『じじばばーん』というゲーム(Vector)、オススメです。
【2007/10/06 01:38】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 図書館日記 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS