01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、図書館の装飾。
運動会~なイメージから、夏・梅雨のイメージで図書館を飾る。雨、カタツムリ、紫陽花・・・いいねェ。
今日は横道にそれて。映像作品について。
『ヴィタール』。
事故で記憶と恋人をなくした男の話。はじめは知らず、後に愛を注ぐが如く恋人を解剖する医学生の話。
浅野忠信さんは「Fried Dragon Fish」の“ナツロウ”という殺し屋役(?)以来、何となく作品をチェックしてしまう。感覚でみる(どういう漢字を充てるべきかわからない)作品が多いなあと思う。コレもそんな映画。
ヴィタール スタンダード・エディション 浅野忠信 塚本晋也 柄本奈美 ハピネット・ピクチャーズ 2005-06-24 売り上げランキング : 74296 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ヒロイン役の方はバレエ畑の方らしく、何かっちゅーとすぐ踊りだすので(感情をダンスで表現するのだ)ツイテケナイ部分もあり、ここらがダメな人もおるでしょうが・・・身近な、愛する人を最近亡くした人は、ミテハイケナイのかも。人が亡くなって、それから・・・が、とてもリアルに描かれてるので。
いつか、
「万が一のことがあったらサ、どこでも欲しい人にくれてやって」
と、ダンナが言った。アイバンクとか、そんな感じのテレビを見てるときのことだったと思う。
「助からない病気になったらサ、延命治療はしないで」
と、私。
お互いに、お互いの要望には口ごもる。
そういうものか。
そういうものなんだな。
『ヴィタール』ってそんな映画です。
・・・とか、書いてたら、おわ!!!
浅野忠信さんの某携帯会社のCM見ちゃった(ノーコメント)。長髪よりはイケてる。。。ような気がするけどね。
TU●AYAで映画『マタンゴ』発見~っ! 「思い出の映画館」、だったかな? いや、「なつかしの映画館」だったか、そんな特設コーナー(?)が設けられていて、SFなコーナーにありました^^。TU●AYAさんありがとうっ(?!)!! 息子も観たいというので、しょーがねぇ・・・明日にするかぁ。
後、またしても『ドラえもん映画』をレンタル。
CD、TMR『1000000000000~billion~』も。シングル集。TMさんは何やら持ってるのだけど、見つからな~い。『HOT LIMIT』が聴きたくて^^;(某清涼飲料水のCMソングでした)。今日も暑かった~。
・・・ディスカス会員って、お得なんですかね?